fc2ブログ

本牧山頂公園だより

本牧山頂公園スタッフによる、公園での日々の出来事や花の情報、メロンの生育、開催したイベントの様子をお知らせします。

●ナガサキアゲハのオスでしょうか?

ながさきあげは2

あげは
写真1の蝶は、カラスアゲハと呼びたいような形ですね~。でも、これはカラスアゲハではなくて、ナガサキアゲハのオスでしょうか、もとは九州地方のみにいた蝶などが、最近は神奈川県でも見られるようになっているらしく、この蝶は本牧山頂公園の『箕輪口』の坂で撮影しました。また写真2は、『キャンプのできる広場』の奥です。
本牧山頂公園には何本かの蝶の通り道があるらしく、公園内では30種類以上の蝶をみられるという情報もあります。夏休みの自由研究、まだ始めていないなんてひとは、上手に写真を撮って自由にアートしたり、傷つけないように捕獲して観察してみるのも楽しいかな、って思います。蝶は、かならず森に放してくださいね。そして、沖縄から東京まで一人旅をするアサギマダラのような蝶のために、森の樹木は自然のままにしておきましょう。樹皮を傷つけたり、蜜の入った入れ物を取り付けたりしないでね~
スポンサーサイト




別窓 | 出来事
∧top | under∨
| 本牧山頂公園だより |