●いざという時の炊き出し実習 |
2014-03-01 Sat 16:46
![]() 2月28日(金曜日)、本牧中学校3年生がキャンプ場へ、 炊き出し実習にやってきました。 入学したのが東北大震災の年という現3年生のみなさん、 いざという時には地域の皆さんを支える力となるべく、 本牧中学校では防災プロジェクトに力を注いでくださっています。 レストハウスでは、この日から、 本牧中学校 防災パンフレット展も 始まりました。 ![]() 平成25年6月から12月、総合的な学習の時間に 本牧のまちへとびだした1年生4クラス28チームが 防災という視点でまちをみつめ、 パソコン学習や地震や火災の知識、 パンフレットなどの表現技術を駆使して、 実践的な防災の知恵・最新情報を皆さんにお伝えします。 ![]() ていねいにまとめられた一枚一枚の、 その意欲へのちいさな感動は深く広く、 3月1日~20日までは本牧山頂公園で、 3月22日~31日までは本牧地区センターで 展示させていただくこととなりました。 ぜひ、見に来てください。 スポンサーサイト
|
| 本牧山頂公園だより |
|